日本在来種みつばちは、日本に古来から棲息している野生種で、
明治時代以前は、家の庭先などでハチミツをとるために飼われていました。
西洋ミツバチの輸入により、数が激減しましたが、
最近、日本人の体質に良く合うハチミツを作ることや、
西洋ミツバチとは違う色々な特殊能力があること、
日本の生態系の維持の面から脚光をあび、 保護が重要視されています。

事務局よりお知らせ

会員向に有償配布していますキンリョウヘンですが、本年度は終了させていただきました。次回販売は来年となります。

パートナー

日本で絶大な人気を誇るネットカジノゲームを提供するサイトをお探しなら、 https://www.kakekkorinrin.com/casino/ は要チェック!2022年最高のジャックポットスロット、ライブルーレットにライブバカラ、そして大注目のカジノゲームたちが一挙に揃っています。



ENGLISH PAGE

●○● 事 務 局 ●○●
〒020-0886 岩手県盛岡市若園町3-10 日本在来種みつばちの会
TEL019-624-3001 FAX019-624-3118(藤原養蜂場内)

メールアドレス:hachinokai@fujiwara-yoho.co.jp

COPYRIGHT 2001 - 2022 Japanese Original Honeybee Organization